大人二人暮らしの食器を公開*最小限で普段使うものだけを持つように。

f:id:sd_marisuke:20170102231851j:plain
好みのお皿を見つけるとついつい買ってしまい、いつのまにか食器が増えていた我が家。

ミニマリストに憧れ、断捨離でどーんと手放してからはだいぶ少なくなりました。

今日は大人二人暮らしの我が家の全食器を公開します。

最小限の数だけで済むように、残した食器はサイズ感やデザインをいろいろ考えて選びました。参考になると嬉しいです(^^)

我が家の食器はこれが全てです

f:id:sd_marisuke:20170102231851j:plain

自分たちが普段使う分だけを持つように。

我が家に来るのは家族か親しい友人くらいなので、来客用の特別な食器は必要ないのです。

カテゴリーごとにもう少し細かく書いていきますね。

皿など

f:id:sd_marisuke:20170102231848j:plain

・木製トレー 2枚
・24cmプレート 2枚
・18cmプレート 2枚
・13cm小皿 2枚
・10cm小皿 2枚
・18cm深型ボウル 2個
・16cm 深皿
・味噌汁椀 2個
・お茶碗 2個
・そばちょこ(?)2個

 小皿以外は全てニトリのものです。

シンプルでどんな料理にも合わせやすいし、定番化しているので割れても同じ物が買い足せるから。

値段が手頃なのも魅力。

プレート類と深皿、ボウルは「シンプル食器シリーズ」です。

シンプルな白いお皿なので合わせる料理を選ばないし、食洗器&レンジ使用可なので使い勝手が良く便利。

ブラウンの小皿とそばちょこは100均「セリア」のもの。

いろいろな料理に対応出来るように、サイズもかなり考えました。

ボウルはパスタやうどんなどの麺類や、丼もの、朝シリアルを食べるときに。

24cm大皿はワンプレートにしたり、ピザやワンホールケーキをのせたり。

セリアのブラウン小皿はおやつやケーキをのせてティータイムに。

f:id:sd_marisuke:20170102224456j:plain

セリアのお皿は100均とは思えないかわいさですね(^^)

普段の食事でお皿はこんな感じで使っています。

f:id:sd_marisuke:20170102231847j:plain

メインは右奥の18cmプレート、サラダや副菜は左奥のお皿に。

左奥のお皿は立ち上がりがあるので、サラダや汁気のあるおかずにぴったり。

漬物や箸休めは真ん中の小皿に。この小皿は他にもタレや刺身につける醤油を入れたりします。

いろいろな用途に使えるというのが、私の食器を選ぶポイントです。

コップ、グラス類

f:id:sd_marisuke:20170102231849j:plain

・グラス 4個
・真空耐熱タンブラー 3個
・マグカップ 1個

 グラスはDURALEX(デュラレックス)のプリズム275ccです。

デュラレックスのグラスはうっかり落としたぐらいじゃ割れないくらい頑丈だし、見た目がおしゃれなので大のお気に入り。

カフェで使われているのもよく見ますね。

しかも耐熱でレンジもOKなので、ホットでもアイスでも両方で使えます。

飲み物だけでなく、アイスやヨーグルトを入れるのにもぴったり。

プリズム模様が光に当たるとキラキラして綺麗です。

真空耐熱タンブラーは保冷・保温性に優れて水滴もつかない優れもの。

関連記事>>>氷が溶けない、結露しない!「真空断熱タンブラー」がとっても便利。保冷力テストもしてみました。

冬用のマグカップは私しか使わないので1個だけ。夏の間はしまっています。

カトラリー類

f:id:sd_marisuke:20170102231850j:plain

・お箸 10膳
・木製スプーン 1本
・プラスチックスプーン 1本
・プラスチックフォーク 1本
・金属フォーク 1本
・ナイフ 2本
・デザートスプーン 3本
・デザートフォーク 3本
・箸置き 2つ

 カトラリーは欠けたり、テレビで見たスプーン曲げを試してみてダメにしたりとかでちょっとバラバラ。

プラスチックのやつは処分しようかと考え中です。

お箸は無印の竹箸で、10膳で450円と大変コスパよし。

シンプルで使いやすいので我が家の定番品となっています。

柄もなくとにかくシンプルなので、「柄が揃わない!」というイライラからも解消されました。

関連記事>>>無印良品週間で買ったもの*控えめだけど欠かせない暮らしの定番品。

箸置きはネットで購入。

そら豆みたいでかわいいと好評です。

収納方法

食器棚は持っておらず、こんな感じでオープン収納にしています。

f:id:sd_marisuke:20170102231845j:plain

毎日使うので、ホコリは特に気になりません。

目の高さなので取りやすく、使いやすい。

でも地震が来たら危ないかな、と思っていて今他の収納方法を考え中です。

置き方は、取りづらくなるので違う種類の食器は重ならないように置いています。

下に敷いているのは無印良品の落ちワタふきん。

通気性よくて、乾きやすいのでこまめに洗えて便利です。

おわりに

以前と比べると信じられないほど少なくなった我が家の食器類。

お皿やコップは何かと増えがちですが、サイズや質に気をつけると意外と減らせるものですね。

かわいいお皿、小物は大好きなのですが今のせま~いキッチンには収納出来なくて・・・。完全にキャパオーバーでした。

少数精鋭にしてからは取り出すときも片付けるときもストレスなく楽に。

溢れていた他のキッチングッズも綺麗に収まり調理もスムーズに出来るようになりました。

キッチンは毎日使う場所ですのでこれからもすっきりを心がけようと思います(^^)

私なりの断捨離のやり方についてまとめた記事です。

次の記事へ>>>断捨離祭り!私のやり方とコツをまとめて公開します。

2 件のコメント

  1. シンプルで素敵ですね~
    私は一人暮らしをする前に母から渡されたものを使っているので、雰囲気がばらばらで(-_-;)
    余裕があるときに見直したいです!

  2. >あさぎさん
    ありがとうございます?
    人からもらったものって処分しづらいですよね〜。もらい物問題は私も悩み中です?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です