そろそろ初詣に行かないとなと思い立ち神社へ
場所はいつもの泡瀬ビジュル

さすがに1月後半の平日だとほとんど人がいないのでゆっくり参拝できた

お守りの販売もまだやっていた
年始以外でも買えるのかな?
参拝に向かうところで日向ぼっこ中の猫さん発見

今日は天気が良くてぽかぽか気持ち良いですな

三が日は神社の周りをぐるーっと1周するくらい並ぶんだけど今はこの通り
落ち着いてお参りできました
最近はずっとゆっくり来てるけど、年明けに合わせて夜中に行くのも花火上がったりお祭り気分でわくわくして好きだったな
お参りした後はお楽しみのおみくじタイム

今年は毘沙門天様

末吉か〜と思ったけど相場以外結構いい事が書いてあって嬉しくなった

「あなたを苦しめていたことがようやく去って今まで通り人として正しい生き方を辛抱強く守っていけば平穏や幸福が訪れますよ」
添えられた和歌もまさに今の状態を表しているようで泣きそうになる
勇気を授けてくれる毘沙門天様が出たことも合わせて今年は前向きになれそうだ

神様とのご縁を結んで神社を後に
やっぱり初詣に行くと清々しい気分になるしやる気が出る
天気も良くて来てよかった
帰りに近くのマルコポーロっていうパン屋さんに寄ろうとしてたら改修中で入れず
んでその後行ったパン屋さんは2件とも定休日…今年はツイてる気がしてたんだけどな、あれ?
諦めてライカム行って初めての「DONQ EDITER(ドンク エディテ)」へ

通るたびに気になりつつおしゃれさに怖気づいて入れなかったお店だけど初詣テンションでえいやと入る

まだ午前中だったからあんまり種類なかったけど珍しいパンが多くて目移りしてしまう
散々迷ったのち3つ選んだ

温め直して待ちに待ったお昼ごはん
この「カマンセサミ」が特に美味しかった

外側パリパリのハード系パンにとろり濃厚なカマンベールチーズが合うし、ごまの香ばしさもいいアクセント
カレーパンも好みだった、この2つはリピートだ
お店のおしゃれさにビクビクしてたけど店員さん優しくて親切だったし(大事)店内でコーヒーも飲めるみたいだからまた来よう
神社で心洗われ新しいお店に行って美味しいもの食べて充実したお休みだった
犬の散歩以外めったに家から出ない人間だから意識的に外に出ないとなあ
気持ち新たに今年は前向きに進んでいけますように