シンプルスキンケアに『ソンバーユ(馬油)』全身マルチに使える天然の無添加オイル。

薬師堂のソンバーユ(馬油)箱と本体の瓶
昔からアトピーや乾燥肌、ニキビなどの肌トラブル、火傷やけど、肌荒れ、ひび、あけぎれ、切り傷などの民間治療薬としても使われてきた『馬油(ばーゆ)

最近では天然の美容オイルとしての人気も高く、シミ・シワ対策や毛穴・角質のケアにも使える優れものです。

また、顔のスキンケアだけでなく体や髪・爪のケア、さらに花粉症や鼻炎にも効果が期待できるまさに1本でマルチに使える万能オイル

特に薬師堂さんの『尊馬油(ソンバーユ)』はニオイもなくコスパ抜群、さらに無添加で食べられるほど安全なので敏感肌の方にもおすすめです。

ケアアイテムや常備薬をいろいろ揃えなくてもソンバーユ1本で済むシンプルさが嬉しい。

私も半年前くらい前から使い出してから手放せなくなり、最近2瓶目に突入です♪

今回はそんな万能オイルのソンバーユについて実際の使用感や効果、保管方法と注意点などまとめて書いていきます(^^)

薬師堂『尊馬油(ソンバーユ)』特徴と効果・効能

▼レトロで懐かしい雰囲気のパッケージ。
レトロなパッケージが懐かしい雰囲気の薬師堂ソンバーユ(馬油)の外箱
▼本体はガラスの瓶に入っていて大きさはこのくらいです。
薬師堂ソンバーユ(馬油)70ml本体の瓶のサイズ感
▼常温では半透明のクリーム状。
常温でトロトロとした半透明のクリーム状になった薬師堂ソンバーユ(馬油)
▼冷蔵庫で冷やしたり気温が低いと白く固まってバターのように。
気温が低い場所や冷蔵庫で冷やすとバターのように白く固まる薬師堂ソンバーユ(馬油)
固まっても問題なく、体温ですぐに溶けて液状になるのでご安心を。
冷えて白く固まっても体温ですぐに溶ける薬師堂ソンバーユ(馬油)
そのまま手をすり合わせて伸ばし、肌に塗っていきます。

無添加の馬油100%で肌に優しい

薬師堂ソンバーユ(馬油)パッケージ裏の説明
ソンバーユの成分は無添加の純馬油100%!

さらに食用馬の脂肪から抽出された安全なオイルなので口に入っても安心

もちろん個人差はありますが、体に優しく、生まれたばかりの赤ちゃんから肌の弱いお年寄りまで家族みんなで使えるのです。

馬油関連の商品はたくさんありますが、中にはミツロウ(蜂の巣のロウ)やパラフィンなど固形剤添加物が入ったものや、純度が低く参加した脂肪油など不純物が多く含まれる商品もあるのでお求めの際は、原材料や精製方法をよく確認してくださいね。

もちろんおすすめはソンバーユ。


精製方法にもこだわった純粋な馬油です。

独特のニオイが気にならないので使いやすい

実は小さい頃におばあちゃんが馬油を塗ってくれたことがあるのですが・・・。

もう油くさいと言うか獣くさいというか(;_;)

馬油が良い、というのは聞いたことがあったのですがあの独特のニオイがトラウマで試すことはありませんでした。

でも口コミを読んでソンバーユをいざ試してみると本当にくさくない

きちんと精製され純度が高い馬油はこんなにも違うのだと驚きました。

(また後ほど書きますが保管方法も大事)

唇など鼻の近くに塗るとほんのり油のニオイするので完全なる無ではありませんが、ほとんど気にならないレベルです。

意外に肌なじみ良くベタベタしない

馬油は人間の皮脂に最も近い天然油脂なので高い浸透力を持ちます。

なので馬油自体はこってりとしていますが、意外にも肌に馴染んでベタベタしないのです。

馬油で保湿したお肌は柔らかくもっちりしっとり、そしてサラリ。

塗った直後はテカテカになりますが、つけて5分ほど経つと肌に馴染むのでご安心を。

ただ、サラサラ度はアルガンオイルの方が上かな。

関連記事⇒アルガンオイル1本のシンプルスキンケアがいい感じ。

しっとりモチモチとした感じやハリとツヤ、肌の状態は馬油を使った方が圧倒的に良いのですが(インナードライではない)脂性肌の方はアルガンオイルの方が合ってるかもしれません。

私は脂性寄りの混合肌で、暑い時期はTゾーンのテカリが少しだけ気になります。

もっと寒い時期になるといい感じになるかな~。

コスパが良い

ソンバーユは1瓶70mlで大体1600円前後。

最初は小さいのに高いな~と感じましたが、よく伸びるので1回に使う量はごく少量

たまにマッサージもしていましたがそれでも約半年は持ったのでかなりコスパ良いです。


1ヶ月200円ちょっと、経済的で美容費の節約にも◎

1本で全身マルチに使える!馬油の使い方

スキンケアとしての馬油の基本的な使い方

まずは基本、顔の保湿としての使う方法。

①普通に洗顔する。

②顔に水分が残った状態で小豆粒くらいのソンバーユを両手に広げ、手のひら全体で抑える感じで塗る。(こすらない)

以上!

かなりシンプルで簡単♪

馬油はものすごく伸びが良いので少量で十分、お肌の状態に合わせて量を調整してみてくださいね。

私はTゾーンがテカリやすいので朝は少なめにしています。

塗りすぎた、というときでも馴染ませたあとティッシュでそっと抑えればちょうどいい感じに。

馬油のみで大丈夫?化粧水やクリーム等を使いたい場合の順番

肌断食したあとスキンケアは馬油のみですが全く問題なし、かなり調子良いです。

関連記事⇒肌断食(宇津木式)を続けて1年経ったのでやり方、実際に感じた効果や変化をまとめます。

もし化粧水などを使いたい場合は

・化粧水など水分を補うもの→馬油の直前
・保湿を強化するもの→馬油の後

の順番で使うのが良いそう。

ただ馬油は浸透力が非常に強いので、一緒に使う化粧品の成分は気をつけてくださいね。

私はファンデも石鹸で落とせるミネラルファンデーションを使っています。

その他、馬油の使い道

馬油の使い道と効能を簡単にまとめると次の通り。

・肌や爪の保湿、保護に
・ヤケドや切り傷、ひび、あかぎれに
・アトピー性皮膚炎や粘膜症に
・唇に潤いを与え、乾燥を防ぐ
・日焼けによるシミ、ソバカスを防ぐ
・毛穴や角質のケアに
・かかとやひじなどのカサカサして硬い角質を軟らかくスベスベに
・頭皮、毛髪に潤いを与え、フケ、カユミ、枝毛、帯電を防ぐ
・肩こりや腰痛に
・妊娠線予防に
・鼻の粘膜を保護し花粉症予防に

参考⇒使い方と効能トップ|ソンバーユ(馬油)と梅雲丹の薬師堂公式サイト
馬油の知識|こうねまーゆ本舗

肌の保湿・保護という基本的な使い方から傷のケア、花粉症予防まで。

1本でいろいろな用途に使えるまさに天然の万能オイル、家に1つ置いておくと本当に便利。

その他、詳しい使い方は公式サイトからご覧ください。
使い方と効能トップ|ソンバーユ(馬油)と梅雲丹の薬師堂公式サイト

肌以外に個人的に感じた変化としては、心なしかマツ毛がボリュームアップしたような・・・。

増えたというか1本1本が黒々と濃くなってしっかりとした感じ、顔に塗るついでに保湿されてるからかな?

1回でふわもち美肌に!角質ケアに話題の馬油洗顔

最近の馬油ブームの火付け役となったのがこちら『元鈴木さん』という方のツイート。


(濡らしてない状態の)肌に馬油を多めにつけ、角質が気になるところを中心に10分くらい優しくクルクルマッサージして拭き取るだけという馬油洗顔。

実際にマッサージしていると角栓や汚れがが砂利のように出てくる出てくる(´ `;)

終わったあと拭き取って洗顔、その後普通にソンバーユでいつも通りのケアをすると・・・

お肌がツルツルのふわふわもっちもち!

そしてワントーン上がってツヤツヤ、ハリがピーン!

衝撃的すぎて「な、なんじゃこりゃ~!」と思わず鏡の前で叫びました。

いや言いすぎ、持ち上げ過ぎじゃない?と思われるかもしれませんがこれは本当に本当にすごいです。

まだやったことのない方はぜひ試して欲しい、なんならソンバーユ持って押しかけたいくらいの気持ち。

調子の悪いごわごわくすみ肌も1回やるだけでふわもち美肌になれるのですっかり病みつきです。

肌断食やって洗顔石鹸も変えて、コンプレックスだった肌はすっかり良い方向に変わっていったけど角質と毛穴だけがイマイチ効果なくて。

馬油洗顔のおかげで気になっていた小鼻もだいぶマシになりました。

教えてくれた元鈴木さん本当にありがとうございます!


ただ肌にとって摩擦は大ダメージなので、「馬油をたっぷりめに使うこと」「長時間こすらない」「力をいれない」「1週間に1回以上やらない」は守ってくださいね。

私もどうしても肌のごわつきが気になるとき以外はやらないようにしてますし、今は「10分は放置して角栓が溶けたところを優しく数分クルクルする」というやり方にしています。

保管方法に注意、夏場は冷蔵庫で保存

暑くなる時期は冷蔵庫での保存がおすすめ。

ソンバーユも油脂なので気温が高い場所に置き続けると油臭くなる原因に。

(品質に問題はないようですが)

こちらは沖縄なのでずっと冷蔵庫に入れっぱなしでしたが、半年後経ってもニオイが出ることなく使い切ることが出来ました。

馬油のデメリットは?油焼けの心配など

オイル系のアイテムを使うとき「油焼けしないの?」と不安になりますよね。

でも油焼けは、かつて精製技術が未熟だったころに鉱物由来のオイルに含まれる不純物が原因で起こっていたもの。

そもそも馬油は動物性油脂(食用馬の脂肪)由来のオイルなので、油焼けの心配はありません

薬師堂さんの公式サイトでも以下のように記載されていました。

Q.ソンバーユは昼間使用しても油焼けしない?

ソンバーユで油やけすることはありません。精製技術が進歩した現代は市販のスキンケアオイル全般で油やけの心配はないといえるでしょう。ソンバーユは日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎます。昼間も安心してお使いください。

引用元:よくある質問|ソンバーユと梅雲丹の薬師堂

ただソンバーユが紫外線を防ぐ量はごくわずかなので、日焼け止め防止にはUVケアクリームなどを一緒に使ってくださいね。

犬や猫が舐めるのは大丈夫?ペットの誤食に注意

犬猫などお肉が好きなペットを飼っている方限定ですが、とにかく狙われます。

そりゃあ目の前に美味しそうなお肉があるようなもんですからね~。

▼今回の撮影中もとにかくジャマが入る。笑
ソンバーユ(馬油)のニオイで寄ってきた犬
特に最初に使い始めた頃はギラギラした目で寄ってきて顔や腕などを舐めようとしてくるので大変でした(´▽`;)

安全なのでペットの口に入っても一応問題はないのですが、人間と同じで1度に大量の油を食べるとお腹を壊してしまうので注意。

くれぐれもフタをあけたまま手の届くところに放置しないように気をつけてくださいね。

香り付きや高品質タイプなどソンバーユの種類いろいろ

まずは基本の無香料タイプ、コスパに優れているのでヘビーユーザに。


そして人気なのが香り付きタイプ。

香りは『バニラ』『ローズ』『クチナシ』『ヒノキ』『ジャコウ』の5種類で、バニラとローズが人気です。

私も次はこちらのバニラかヒノキを使う予定で楽しみ♪

そしてソンバーユの最高峰『No.7』


ちょっとお高いけど保湿力がすごいのでとにかく乾燥が気になるという方やより高い美容効果を得たい方におすすめです。

その他、液体タイプの馬油や石鹸、シャンプーなどなど、たくさんの種類があるので気になる方はチェックしてみてくださいね。

Amazonでソンバーユの関連商品を見る。

まとめ:乾燥や肌荒れ、ヤケドに傷・・・あらゆる肌トラブルに馬油1本のシンプルケア

・スキンケアや肌トラブルに
・馬油洗顔でふわもち美肌に
・無添加で安全、赤ちゃんからお年寄りまで家族みんなで使える
・口や鼻の中にも使えるので花粉症予防に
・肌なじみ良くベタつかない
・少量でよく伸びてコスパが良い
・油焼けの心配なし昼間の使用OK
・保管は涼しい場所か冷蔵庫で

本当に出会えてよかった美肌アイテム。

シンプルで楽なのにお肌はもちっとツルピカ、お財布にも優しくていいことだらけです。

とりあえず馬油洗顔は感動するので試してほしい。

最近また手荒れが酷いのですが、パックリ割れた傷に多めに塗って絆創膏でガードして寝ると翌朝にはだいぶ良くなっているので助かっています。

この時期は手先のひび割れで痛くて辛いので欠かせないアイテムになりそう。

1つでいろいろ使えて便利なソンバーユ、おすすめなのでぜひ使ってみてくださいね(^^)


次に試してみたい香りつき♡

ちょっとお高いけどより最高品質のNo.7

石鹸で落とせるファンデもおすすめです。

次の記事へ⇒エトヴォスのタイムレス(フォギー)ミネラルファンデーション購入*下地いらずで高いカバー力、石鹸で落とせる優秀ファンデ。