ニベアのディープモイスチャーリップばかり買っている

マスク生活が当たり前になってから困ったのが摩擦でとにかく唇が荒れること

今まで愛用していたリップクリームはさっぱり系の固めタイプだったので、ヒリヒリと痛む唇にぐりぐりと塗り込むのは辛い

保湿力が高くて柔らかめ、だけどベタベタしないリップを求めていろいろ試し、落ち着いたのがニベアのディープモイスチャーリップだった

どこでも見かける定番中の定番なんだけどベタベタしそうだなあと今まで手に取らなかったのが悔やまれる

とにかく使用感が良くて1度使ってから気が付けばもう十数本はリピートしてるほどのお気に入りとなった

ガサガサと荒れてしまった唇にもすっと伸びて塗りやすく、べたつかないけどしっとりとした潤いが長く続いて何度も塗り直さなくていいのが良い

最近値上がりがすごくて高くなってしまったけど、Amazonの3本セットならまだ前と同じくらいの値段で安く買えるので定期的に注文している

コスパの良い「はちみつの香り」「無香料」 3本セット

というわけで在庫がなくなってきたタイミングでまた3本セットを注文

ニベア ディープモイスチャーリップはちみつの香り3本セット

このリップシリーズは他にも「バニラ&マカデミア」「オリーブ&レモン」の香りがあるんだけど、安く買える3本セットは「無香料」か「はちみつの香り」のみ

バニラはバニラエッセンスそのまんまに少しナッツを混ぜたような甘~い匂いで冬向け、オリーブレモンはレモン強めのさっぱりとした爽やかさで夏に良さそうだなと感じた

個人的にはバニラの香りが1番好きなんだけど、1本あたり100円近い差があるのでコスパ重視ではちみつの香りを選んでいる

最初はあんまり好きな香りじゃないなあと思っていたけど使い続けて慣れたのか最近は本物のはちみつのような甘い香りで悪くない気がしてきた

どの香りも結構強いから食事の前とかに塗ることが多いなら無香料の方がおすすめかも

べたつかないのにすっと伸びて潤い続く実力派

マスクをするようになって摩擦で唇がかつてないほどガサガサになり皮が剥けてヒリヒリと痛むようになった

リップによっては染みて余計ヒリヒリする、固すぎるとガサガサ唇に塗りにくい、保湿力はすごいけどマスクにベタベタについちゃうものもあって意外とリップ選びは難しい

その点ニベアのこのリップは全てがちょうど良いのである

ひと塗りでしっかり潤うニベア ディープモイスチャーリップ

「ひと塗りでしっかり潤う」の宣伝文句の通り、伸びが良くさっと塗るだけで唇にしっとりとした潤いの膜を張ってくれる

保湿力が高いのにベタベタではない、あくまで「しっとり」とした潤い

しかもそれが長く続くので何度もこまめに塗り直さなくて済むのである

もちろん人によるけど私の場合、朝塗ってからお昼ご飯食べるまで塗り直さないでも大丈夫なのでとにかく長持ちする

3本セットで半年持つから2か月で1本ペース、普段使いにありがたいコスパの良さ

もちろんマスクで荒れてしまった唇はちゃんと治って元に戻ったので実力ばっちり、なんと優秀なのでしょう

肌は弱い方だけどそこは安心のニベア、皮むけとかはなかった

それどころか前に使ったリップで酷い皮むけを起こして色素沈着してしまってたのがニベア使い続けてたらちゃんと元通りになって感動した

ありがとうニベア

ニベア ディープモイスチャーリップはちみつの香り本体

スリムタイプで塗りやすいところも好き

ちなみにこのシリーズにはさらに高保湿なメルティタイプがあるんだけどこっちは使用感がちょっと苦手だった

乾燥が酷い人は合うかもしれない

気付けば何度もリピート買いするほどお気に入り

2年前くらいまでは400円以下で売っていたのでスーパーとかドラッグストアで買っていた

ブログ用に撮ろうと思ってたのか前の大掃除で空き容器がまとめて出てきたので記念にパシャリ

何度もリピート買いしているニベア ディープモイスチャーリップ

もう何本リピートしたかわからないくらい気に入っていて、なかなか他のを使おうという気持ちにならない

使用感の良さはもちろんだけど、毎日使うものだから値段が高すぎないのと定番化していていつでもどこでも買えるというのも魅力だと思う

最近は商品の入れ替わりが激しくて、せっかく気に入っても廃盤になったり、リニューアルして使用感がすっかり変わってしまうなど悲しい思いをすることがあるから「変わらない」というのは結構大事

なくなると本当に困るからこれからも買い続けよう

気が付けば日焼け止めも保湿クリームもリップクリームもニベアだ(最近は顔にも青缶塗ってて調子良い)

やっぱりロングセラーで長く愛されるのにはちゃんと理由があるんですね