集まるロルバーンノート

仕事をしながら思考の整理やちょっとしたメモを書くのに安いコピー用紙を使っていたのだが、整理ベタなのであちこち散らばらせてしまう

よくわからない紙が散乱するデスクに「これはいかん」と危機感を覚え、何でもメモ用ノートを買おうとロフトへ行くことにした

あれこれ手にとり気に入ったのがロルバーンのノート

ロルバーン ポケット付きリング型メモ横型Lサイズと通常Mサイズ比較

パソコン前で使える便利な横型と、飼い犬の健康管理メモ用に小さめサイズを一緒に購入

おしゃれなデザインと厚めでぐりぐり書ける紙質、クリアポケット付きというのが特に気に入っている

使いやすくてその後も買い足し、気付いたら5冊のロルバーンが集まっていた

パソコン前で使える省スペースな横長タイプのリング型メモ

私のロルバーンデビューは珍しい横長タイプ

人気なのはMサイズ、私はちょっと大きめのLサイズを使っている

横型タイプは省スペースなのでパソコンのキーボード手前に置いて使えるから仕事用ノートにぴったり

ロルバーン 横型ポケット付きリング型メモノート見開き

作業しながらあれこれ書けるから便利な何でもノートとして活躍中

ロルバーンの1番の魅力はこの目に優しいクリーム色の厚めでしっかりとした紙質

目に優しいクリーム色でしっかりとした厚手の紙質で書きやすいロルバーン

内容を整理しやすい方眼タイプ、丈夫で裏抜けしにくくマットな質感

書きやすさで言うとお気に入りのMDノートと同じくらい好きだ

たっぷり120ページありながら1000円以下で買えるので気兼ねなく書けるのがまた良いところ

また、写真では見えにくいけど全てのページにミシン目が入っているので、綺麗に切り離せて汚くならない

要らなくなったページは破りたい派なのでミシン目のおかげでノートが美しいままなのが嬉しいし、人にメモを渡したいときにも便利

そしてロルバーンの沼へ

あまりにも使いやすいので新たに3冊のロルバーンが仲間入り

ロルバーン ポケット付きリング型メモノートMサイズとミニ

左の2冊が「ポケット付きメモM」、右端が「ポケット付きメモ ミニ」である

Mサイズは飼い犬もう1匹の健康管理メモとブログ用ノート、ミニは出先で使う仕事用のメモとして

ポケット付きなので動物病院からもらう検査結果とかお薬の明細、ちょっとした資料などを入れておける

ゴムバンド付きで持ち歩いてもバッグの中で折れたり傷んだりしないのが良い

ペット用はどちらもなんとなく動物関連の表紙にした

ロルバーン ポケット付きメモM 猫
ロルバーン ポケット付きリング型メモ白熊

デザインのある表紙タイプは無地より少し値段が高いけど、どのシリーズもおしゃれで素敵だ

手帳にぴったりなロルバーンダイアリーなど

というわけでうちのロルバーンは現時点で5冊

ロルバーン ポケット付きリング型メモノートの横型Lサイズと縦型Mサイズとミニ

使いやすいしシーズンごとに出る限定デザイン、サイズや種類が豊富で見てると欲しくなってしまう

月間ブロックがついているロルバーンダイアリーの方も人気

ちょうど手帳を買い替える季節だったので、私が行ったロフトのロルバーンコーナーにはたくさんの人が集まり熱心に手帳を選んでいた

人気のスイーツシリーズ

ドーナッツやアイスクリーム、パフェ、ピザ・・・手にとるのが楽しくなりそうな心ときめく表紙!

2025年の遊園地での心躍る瞬間を描いた「メリリー」シリーズもとびきり可愛い

ロルバーン2025年の遊園地での心躍る瞬間を描いた「メリリー」

画像元:DELFONICS公式サイト

使いやすいだけでなくデザインや種類、サイズなどバリエーションがいろいろあるからつい集めたくなってしまう

てっきり海外のブランドかと思ったら、意外にも作っているのは日本の企業というのを最近知ってますます応援したい気持ち

手書きが好きなのでうちのロルバーンまだまだ増えそうな予感です

Amazonでロルバーンを見る

1番人気なのがシンプルなA5サイズのポケット付きL、カラーが豊富だから好みの色が見つかるはず